渋谷区ライフを
もっと便利に、おトクに。
                
                    キャッシュレス決済アプリ
                    
                    
                 
             
            
                 
            
         
        
            
                
                    
                        ハチペイを利用してオトク! 開催中キャンペーン
                        
※キャンペーン内容は変更する
可能性があります。
                    
                    
                 
                
                    
                        ※キャンペーン内容は変更する可能性があります。
                        ※各キャンペーンは、予算の上限に達する見込みとなった場合は早期に終了することがあります。
                        ※【渋谷区民認証が必要なキャンペーンについて】
                        マイナンバーカードの署名用電子証明書用パスワードをお持ちで、15歳以上の渋谷区民の方(15歳未満の方は署名用電子証明書を発行することはできません)
                    
                    
                        過去に実施したキャンペーンはこちらから
                    
                 
            
            
                お知らせ
                
                    
                        
                            
                             
                        
                    
                
                
                
            
        
        
            渋谷区ライフをもっと便利に、おトクに。決済アプリ「ハチペイ」
            スマートフォンの専用のアプリで 渋谷区内の加盟店での支払いができる
渋谷区独自の新しいキャッシュレス決済です
            
                
            
            
                
                     
                
                スマートフォンをかざし、金額入力、
誰でも簡単に決済完了!
                
                    渋谷区内限定で、店舗やコミュニティ、イベントで利用ができる決済型スマートフォンアプリ(キャッシュレス決済アプリ)「ハチペイ」。
                    「ハチペイ」をスマホにインストールし、お支払時にスマホをかざし金額入力やメニュー選択をするだけで、簡単に支払いができます。
                
            
            
                
                     
                
                
                    オトクなキャンペーン盛りだくさん!
「マイナンバーカードで認証すれば」
渋谷区民だとさらにオトク!
                
                
                    オトクなポイントの付与や割引等の様々なインセンティブが受けられるキャンペーンを実施予定。
                    さらに、渋谷区民限定のキャンペーン等を実施予定です!
                    ※マイナンバーカードによる公的個人認証が必要です。
                
            
        
        
            ハチペイの使い方
            
                - 
                    
                          ①アプリをダウンロード 
- 
                    
                          ②チャージやポイント付与 
- 
                    
                          ③渋谷区内の加盟店を利用 
- 
                    
                          ④店内にあるNFCタグにスマホをかざす 
                        NFCタグが読み込めない場合
 店頭にあるPOP裏側にあるQRコードを
 読み取ってください。
 
- 
                    
                          ⑤アプリで金額入力し
 お店に確認してもらう
 
- 
                    
                          ⑥お支払い完了! 
簡単!ハチペイのチャージ方法
            
                
                    「ハチペイ」は、チャージも便利!
全国のセブン銀⾏ATM、 クレジットカード、区内の専⽤チャージ機でチャージができます。
                
                 
             
            
        
        
            渋谷区民認証について
            渋谷区民限定のおトクな
キャンペーンを実施予定。
            
                
                    渋谷区民としての認証をするための仕組みとして、マイナンバーカードの読み取りによる渋谷区民認証ができます。
                    
                        渋谷区民認証に必要なもの
                        
                            - 
                                マイナンバーカード
 ※マイナンバーカード交付時に設定した6桁以上の英数字のパスワード(署名用電子証明書)。
- 
                                スマートフォン
 ※マイナンバーカードの電子署名の読み取りに対応したスマートフォンが必要です。
                                対応機種はこちらからご確認ください。
 
                 
                
                     
                
             
            
                マイナンバーカードを所持しているとアプリ上から区民認証を行うことができます。
                マイナンバーカードで認証できない方もハチペイ運営事務局渋谷デスクに身分証明書等を持参いただくことで区民認証の受付ができます。
            
            
        
        
        
            利用できるお店
            
                
                    ハチペイは、渋谷区内で利用できるお店がたくさんあります。アプリ内で、自分がいる場所に近いお店や行きたいお店をカンタンに探すことができます。
                    利用可能店舗を探す
                 
                 
             
            
        
        
            ハチペイと一緒に使おう!
コミュニティコイン
            渋谷区ライフを
もっとたのしく、ハッピーに。
            
                
                
                    - 
                        ハチポとは、地域活動やお店などで獲得できる
 「まちのコイン」(単位:ハチポ)です。
 換金性がない代わりにお店やイベントで
 「お金で買えないうれしい体験」に利用できます。
- まちのコイン(ハチポ)がもらえる・使えるスポットを今後展開してきます!
- まちのコイン(ハチポ)をハチペイのポイントと
 交換できるオトクなチャンスも!
                    ※「ハチポ」は「まちのコイン」で使用できる体験コインです。
                    「ハチペイ」でのお支払い等に使用することはできません。
                
                
                     
                
             
            
            
        
        
            キャラクター紹介
            
                
                     ©SHIBUYA♡HACHIアニメ製作委員会
                    ©SHIBUYA♡HACHIアニメ製作委員会
                
                
                    - SHIBUYA♡HACHI(シブヤ ラブ ハチ)
- 
                        渋谷の魅力や認知向上に向けた活動を行う渋谷区観光協会の公式キャラクター。
 渋谷駅のシンボル「忠犬ハチ公」として渋谷の街を見守り続けてきたHACHIがたくさんの人たちを案内するためにキャラクターとして誕生。「忠犬ハチ公」と、決済アプリを表す「Pay」をあわせて「ハチペイ」としました。
 
        
        
            よくあるご質問
            
                - 
                    
                        
                            Q.渋谷区民ではないのですが利用できるのですか?
                            
                                
                                開く
                                閉じる
                             
                            渋谷区在住ではない方もご利用できます。
                         
 
- 
                    
                        
                            Q.決済に利用するNFCタグって何ですか?
                            
                                
                                開く
                                閉じる
                             
                            スマートフォンひとつで簡単に支払いできる決済サービスです。お店の「NFCタグ(赤丸のマーク)」にスマートフォンをタッチすると、支払いページが起動し、スマートフォン上で決済ができます。
                         
 
- 
                    
                        
                            Q.区民認証に必要なものはなんですか?
                            
                                
                                開く
                                閉じる
                             
                            Q.マイナンバーカード、LINE Payアカウントをご用意ください。 
                                
                                    マイナンバーカードの取得については、別途交付申請が必要となります。作成には1か月程度の期間を要します。詳しくは、渋谷区マイナンバーコールセンター(0570-078-428
                                    または 03-6302-8784)までお問合せください。
 
 
                                    ※渋谷区民認証はLINE Payの公的認証サービスを利用するため、原則LINE Payアカウントを作成いただく必要があります。渋谷区民認証をご希望でLINE
                                    Payアカウント作成ができない場合、来庁で手続きを対応いたしますので、ハチペイアプリが入ったスマートフォンと有効なマイナンバーカードをお持ちの上、渋谷区役所7階ハチペイ運営事務局にお越しください(ハチペイ運営事務局:平日10時~16時)
                                 
 
 
 
- 
                    
                        
                            Q.使えるお店はどうやってわかるの?
                            
                                
                                開く
                                閉じる
                             
                            ハチペイのステッカーが貼っているお店でご使用いただけます。
 ハチペイアプリ内のマップでも飲食店などジャンル別の検索も可能です。
 
 
- 
                    
                        
                            Q.どんなキャンペーンを予定していますか?
                            
                        
                            ハチペイアプリのダウンロード促進キャンペーンやプレミアム付商品券のように、チャージすると支払いに使えるプレミアムなポイントがさらにもらえるキャンペーンなどを予定しております。
 詳細については、順次、区のホームページや当サイトで告知をしていく予定です。
 
 
- 
                    
                        
                            Q.ハチペイはどれくらいの人が利用していますか?
                            
                        
                            約13万人以上の方にご利用いただいています。
 また、利用金額や加盟店数などは、公開中のハチペイ事業概要レポートで随時ご確認いただけます。